レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>124 > 下記で、類似の問題を見たことがある > > https://youtu.be/zQjDlzdrXVM?t=1 > シンプル過ぎて逆に解けない?小学生でも解ける超おもしろい一題【中学受験算数】 > こばちゃん塾 > 2025/04/27 > > @russioka > 6 日前 > ?ABDをDCにくっ付けて出来る、四角形ADD´Cは等脚台形だと判りますから、180°−110°=70° > 最初のやり方で上手くいきますよ。 > > @Yukkui-tei > 6 日前(編集済み) > ABを直線ADに対して折り曲げた形の正三角形作ってもう一個の頂点をCを結べは解ける。でもそれは結局△ABDをDCにくっつけるのと同じ事をやることになる。 > どうしても思いつかなければ正三角形をいろいろ作ってみるというのは方向性としてはいいのかも。 > 最後のやり方を一度でも見たことがある人は最後のやり方で解くと思う。私もそうでした。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s