レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>659 > ブルバキ数学原論を読む場合の注意 > > 集合論 > ・集合論 1 第1章 形式的な数学の記述 は読まなくてもいい > 論理について書いているがさすがに独特すぎるので > 集合論は 1および2を読めばよいかと > > 代数 > ・線形代数は > 基本 代数 2 第2章 線形代数 > 行列式 代数 3 第3章 複線形代数 > 固有値 代数 5 第7章 主環上の加群 > 双線形形式 代数 7 第9章 準双線形形式と二次形式 > ・ガロア理論 代数 4 第5章 可換体 > > 位相 > ・実数の定義は 位相 2 第4章 実数 > 基本用語は 位相 1 第1章 位相構造 > 第2章 一様構造 > にあるので飛ばさないこと > ・複素数の定義 位相 3 第8章 複素数 > ・関数空間 位相 5 第10章 関数空間 > > 実一変数関数 > ・導関数 実一変数関数 1 第1章 導関数 > ・積分 実一変数関数 1 第2章 原始関数と積分 > ・微分方程式 実一変数関数 2 第4章 微分方程式 > > 積分 > ・ルベーグ測度 積分 1 第3章 局所コンパクト空間上の測度
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s