レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>113 > >>111 > >(−1,2) は明らかに (1,1) の定数倍ではないし、 > >(1,1) も明らかに零ベクトルではないから、 > >二つのベクトル (1,1), (−1,2) は線型独立。 > >これを延長して基底が得られるはずだが、 > > 問1 (2,-1,-1),(-1,2,-1),(-1,-1,2)は、線形独立? > > >R2 の次元は 2 だから、 > > 問2 R^nの次元がnであることはどうやって証明される? > > >{(1,1), (−1,2)} は既に R2 の基底を成している。 > > 問3 直接法からどんな手間が省けるか、どんな手間が省けないか それぞれ具体的に示せる?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s