レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>596 > >>595 > ああ、ガウス氏ね > ガウスのことは、あなたほど詳しくないが > 50~100年くらい時代を超越していた人ですね > > 但し、ガウスの時代、数学者という職業は、十分確立されていなかったと思います > 数学自身が、いまのように高度化、抽象化されていないから > > 彼は、未開の荒野を進むがごとく > 彼の前には道がなく > 彼の進んだ後に道が出来る > > もし、21世紀のいまガウスが18歳くらいで、ドイツに転生したら? > 彼は、果たして数学者になるのか? > はたまた、やはり天文学を、職業に選ぶのか? > これは、非常に興味のある問いのように思います > > ところで、現代社会は、ガウスの時代以上に > 数学を必要としている。だから、数学者になる人も、求められていると思います > しかし、その道は非常に険しい > 謎の数学者さん>>594は、それを言っている気がします > > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9 > ガウス > ガウスは液体の表面張力や毛細管現象などについての研究も発表している。ガウスの研究の志向はその時代に自然哲学の巨星であったニュートンやオイラーが為した業績をさらに前進させるといったものが多かったように思われる。 > > 彼は数学の教授になったことはなく、教師となることも嫌ったが、リヒャルト・デーデキントやベルンハルト・リーマンなど彼の弟子達は、彼の僚友で後継者としてユダヤ人初の正教授となったモーリツ・アブラハム・スターン(英語版)にも才能を引き出され、偉大な数学者となった。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s