レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>772 > Paul Garabedianは最近の米国の核融合炉に向けた進展を支えた > 数学者の一人であると思われるが > 元はAhlforsの弟子でHarvardで函数論をやっていた。 > 学位論文のテーマをもらったが問題の意味が解らなかったので > 近くのMITにいたSchifferに「問題の意味を教えてほしい」と > 質問に行った。するとSchifferは即答がてら、問題の解答も > 教えてしまった。Garabedianはそれで学位論文を書き、その後 > Schifferと共著論文を書いた後、 > 流体方程式の数値解法の研究でも知られるようになった。 > 「機を見るに敏」というタイプは工学系では有利かもしれない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s