レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>381 > >>377-379 > 東京●●大と大阪●●大 > 落ちこぼれ同士の共鳴 > > > 数学科以外で自分より上がいると、 > > 落ちこぼれた自分がみじめで許せないんだ > 誰が上?貴様が? > 正則行列も知らず > 任意の正方行列に逆行列があると > 大嘘ぶっこいた馬鹿野郎の貴様が? > > 悪いが貴様より下なんかいねえよw > > で、>>357-360のコピペの要約もできんのか? > こんなもんハードル下げまくってるぞ > それでも答えられんのか? > > じゃ解答で二匹の落ちこぼれのゴキブリを焼き尽くすかw > > まず358はR上の多元体で1以外の基底は > みな2乗すると-1になるといってる > この証明には代数学の基本定理とケイリー・ハミルトンの定理を使ってる > ま、どっちの定理の証明も1には生涯理解できまいから全部省略するw > > 次に359は多元体をR上の線形空間とみなした場合の生成元の基底を取ったとき > 生成元の数が1つなら複素数C (e1^2=-1) > 生成元の数が2つなら四元数H (e1^2=e2^2=-1、e1e2=-e2e1 ゆえに(e1e2)^2=-e1^2e2^2=-1) > > 最後に360は生成元の数が3以上だとe1e2en=1となるから、 > 358に述べた定理によって多元体にならないと言ってる > > たったこんだけだぞ、なんで書けないんだ? > 正真正銘のパクチー野郎か?1と乙は?(嘲)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s