レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>713 > >>712 > > 上記に関連するが > >>707 > > 「無限大」の定義がないが > > 無限長という意味なら、その通り > > かならず尻尾の長さは無限長になる > > 有限長にも0にもならない > > 上記で定義した位相から、二つの式 F1,F2 の距離を > |F1-F2|=1/(k+1) > (注:k+1としたのは、定数項(0次)を扱うため) > で定める > つまり、上記の位相で、F1-F2が k次未満部分が一致して、はじめてk次で0で無い項がでるとき > 二つの式の距離を、1/(k+1)とする > > 原点に極を持たない超越関数τのx=0での冪級数展開に対し > τに収束する多項式のコーシー列が定義できる > |τ-fn(x)|=1/(n+1) とできる (fn(x)は、τのx=0での冪級数展開で、第n-1項までを取った多項式で、τ-fn(x)は第n項から初めて0で無い項が出るとする) > > この距離の定義で、τ-fn(x)のしっぽの長さを1/(n+1) とできる > この場合、しっぽの長さは有限だが、多項式環の中で、0に収束するコーシー列が定義できる
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s