レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>21 > >>19 > >Hart氏が論文の中でわざわざ > >無限列→解法成立 > >有限列→解法不成立 > >であると、述べているのに > >無限列の場合はジョーク > >有限列の場合が本心であり、種明かし > > 1)Hart氏のは、論文でなく、Some nice puzzles: & Choice Games November 4, 2013 (つまりpuzzle)としていますw(>>2より) > > 2)他の部分への反論は、>>2より再録します > (引用開始) > http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf? > Choice Games November 4, 2013 > P2 > Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win > with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing > the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1,..., 9}, respectively. > Sergiu Hart氏は、ちゃんと”シャレ”が分かっている(関西人かもw) > Some nice puzzles Choice Games と、”おちゃらけ”であることを示している > かつ、”P2 Remark.”で当てられないと暗示している > また、”A similar result, but now without using the Axiom of Choice.GAME2” > で、選択公理なしで同じことが成り立つから、”選択公理”は、単なる目くらましってことも暗示している > (引用終り) > > 3)”the xi independently and uniformly on [0, 1]”で、実数xiが、確率99/100でピンポイント的中*)できるとか > (注*)普通は、区間 [0, 1]の実数の的中確率計算は、ピンポイント(1点)でなく、幅を持たせます。[0.1、0.2]とかね。そうしなければ、ピンポイント(1点)は、測度0の零集合です) > そういうpuzzleのアホなことを真に受ける人は、大学レベルの確率論を勉強してください。それだけですw > 以上
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s