レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
IUTを読むための用語集資料集スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>814 > >>802 > >2)もう一つは、無限公理を若干手直しして、 > > 任意の要素 x に対して x ∪ {x} を要素に持つ集合が存在する > > ↓ > > 任意の要素 x に対して {x} を要素に持つ集合が存在する > > とすること > > それはツェルメロの後者関数を使った場合のωの作り方だな > > 1={0} > 2={1}={{0}} > 3={2}={{{0}}} > > この場合も > ωは > ・0を要素とする > ・nを要素とすれば、n+1={n}を要素とする > ので、{0,1,2,…} > > 結果は同じ ただ個々の自然数を表す集合が異なるだけ > > こんな簡単なことも理解できないんじゃ > IUTどころか微積分も線形代数も… > ♪無理〜、サファリパーク
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s