レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>827 > >>826 > なんだ? > ほとんど、自分たちの錯覚を自白しちゃったの? > > ”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提” > > これ、証明がない > > ”「元の数列−代表元」 という新たな列(実質的な有限列)を考えることにより > 時枝問題は以下の問題と同値になることがいえる > 「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。 > どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。 > ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”” > > ここも、証明がない(例えば、”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”の部分とか) > なお、「元の数列−代表元」の部分は、>>316の私の形式的冪級数モデル > つまり、「元の数列を係数とする形式的冪級数−代表元を係数とする形式的冪級数」=多項式 > (∵ 定義より、級数のシッポが一致しているから) > を使ってくれたんだね。ありがとう(^^ > > ただ、私スレ主は、多項式環と”環”を強調しているんだよね(^^;
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s