レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>7 > 時枝はいう(下記ご参照) > 「箱がたくさん,可算無限個ある.」 > これを横に並べれば、実数列の集合 R^N > > ところで、可算無限個ある箱を、タテに多重に入れ子式に重ねれば、これぞシングルトンのモデルだ > つまり > {・・・{{a}}・・・} > 可算多重になった箱の一番内側にaという数が入っている > もし、空なら > {・・・{Φ}・・・} ここにΦ={}(空集合) > > 可算無限なんて数学では頻出ですよ > おサルは、それが分からないだけのことよww(^^; > > 落ちこぼれおサル > 哀れw(^^; > > 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 > https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/18- > 35 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1497848835/12-18 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) > (以下時枝記事をもう一度貼り直す。上記の時枝記事引用は、スキャナーで読み込んでOCR変換のとき誤変換が存在するので、誤記修正も含めて訂正版を再掲する。) > 過去スレ20 再録 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1466279209/2-7 > 1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。 > 「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. > > 実数列の集合 R^Nを考える. > s = (s1,s2,s3 ,・・・),s'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )∈R^Nは,ある番号から先のしっぽが一致する∃n0:n >= n0 → sn= s'n とき同値s 〜 s'と定義しよう(いわばコーシーのべったり版).
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s