レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>28 > >>20 > > 今話題のωと通常の数学のωとは、同じ意味で使っていますよ > > {a}は記法上は{}をつけているだけだが意味はaを要素と持つ集合という意味 > > 「通常の」ωは「全ての有限順序数(= 自然数)を要素に持つ集合」から定義される > > 「1の言う」ωは異なる定義なんでしょう? > つまりω = {?}と書くのなら何を要素に持っているの?ということを > 書いてくれと他の人は言っているんですよ > > 例を挙げると > (1)有限集合をただ1つ要素に持つのならば > ω = {ある1つの有限集合} : 順序数は有限 > (2)無限集合をただ1つ要素に持つのならば > ω = {ある1つの無限集合} : 順序数はω+1以上になる > > 上の(1), (2)では順序数はωにはならない > > それで「1の言う」ωではω = {?}が集合として何を要素に持てば > 順序数がωになるのかを書かないと定義できたことにはならない > > >>26 > > 上記、可能な範囲で > > よろしくお願いします(^^ > > だからその範囲で上の内容をあなたが書けばよいのです
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s