レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>99 > >>92 > >だって箱の中身は確率変数ではなく定数だから > >定数どうしに独立もクソもないw > > おサルさん、根本的に確率変数と、そもそも確率が分ってないね > 1)確率変数は、下記の渡辺澄夫ご参照 > 2)サイコロを振るときの例は、下記wikipediaご参照 > 3)それで、数学としては、 > i)サイコロを振って箱に入れたが、プレーヤーからは見えない場合 > ii)サイコロをこれから振るので、振るヒトもプレーヤーもどうなるか分らない場合 > これ、両方とも、確率論で同じように確率変数で扱えます > 4)つまり、プレーヤーからはi)もii)も同じ > しかし、客観的には、i)は既にサイコロの目は確定しています > ii)は未確定です。どの目が出るかは、神様だけが知っている > 5)あなたの言っているのは、確率変数で扱えるのはii)だけで、i)は変数でないから確率変数じゃないと > それ、おサルの確率論で、ヒトの確率論はi)もii)も同じです > 6)なので、”独立”は、意味があります。時枝は、”独立”に反し不成立(>>21&>>23) > > スレ75 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1565872684/866 > (抜粋) > なお、この論争は、確率変数の固定なる二人の妄想についての、珍論争ですが > 確率変数が分ってないことは、明白(下記 渡辺澄夫 東工大 確率変数 ご参照) > > スレ61 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1550409146/131 ) > 過去の確率変数論争(”確率変数は箱に入れられない”)に対し、下記の説明いいね!(^^ > http://watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab/intro_prob_theory.pdf > 確率論入門 渡辺澄夫 東工大 2018 > (抜粋) > P8 確率変数 > 可測関数 X: Ω → Ω’ > を(Ω’に値をとる)確率変数という > ・ 関数のことを確率変数と呼ぶ。 > 関数を出力と同一視(混同)する (X=X(w))。 > 関数がランダムなわけではない。 > > つづく
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s