レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>852 > >>849 > (引用開始) > >>845 > > 1)二つの集合A,Bで、A ∈ B → A ⊂ B > > ∵ 集合Aの全ての元aは、集合Bの元だから > 反例:A={0},B={{0}} > A∈B だが、A⊂B ではない > ∵集合Aの元0は、集合Bの元ではない。 > (引用終り) > > これ、ピエロちゃんかな?(^^ > それ、なんか、勘違いしていますよ(^^; > 下記の定義を再確認してください > > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E5%88%86%E9%9B%86%E5%90%88 > 部分集合 > (抜粋) > 定義 > 集合 A の要素はすべて集合 B の要素でもあるとき、 > A は B の部分集合であるといい、 > A ⊂= B (A ⊆ B ) > で表す。 > A が B の部分集合であることを、「A は B に(部分集合として)含まれる(contained; 包含される)」、「A は B に包まれる(included; 包摂あるいは内包される)」などということもある。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s