レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>724 > (>>700-702より) > 時枝記事の「まったく自由」を制限して > 各箱には、必ず一定の確率的手法、例えば、サイコロ2個の目の和、トランプの1種類13枚からランダムに選んだ札の数・・などなどで、箱に数を入れるとします > (”制限時枝問題∈時枝問題” であることを念押ししておきます) > なお、これは<i.i.d. 独立同分布>(>>614ご参照)です > > それで、任意のi番目の箱は、確率変数Xiとして扱えます(>>700ご参照) > ”サイコロ2個の目の和、トランプの1種類13枚からランダムに選んだ札の数・・” > それらの確率現象に応じた確率的な取り扱いができます > > さて > 1枚のコイントス{0,1}と分かっていれば、的中確率1/2 > 1個のサイコロ{0,1・・・,6}と分かっていれば、的中確率1/6 > もし、実数を区間[0,1]から一様にランダムに選ぶと教えられたなら、的中確率0 > となります > > それは、時枝さんも記事の後半に書かれている通りです(下記) > 「当てられっこないではないか−−他の箱から情報は一切もらえないのだから」と > > (参考) > スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/ > 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) > 「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. > どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. > もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる. > 今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう. > どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.」 > > スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/22- > (抜粋) > 数学セミナー201511月号P37 時枝記事より > 「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う. > 確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族 > X1,X2,X3,…である. > n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって, > その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら, > 当てられっこないではないか−−他の箱から情報は一切もらえないのだから. > (引用終り)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s