レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>706 > ところで時枝問題とは全く別の問題として > (注:そう念押ししないと時枝問題だと誤解する > 大馬鹿者がこのスレに一匹いるのでw) > > 無限個の確率変数 > X1,X2,・・・ > に「サイコロの目−1」である > 0,1,2,3,4,5 > を入れるとして > そこから尻尾の同値類の代表元の値を差し引き、 > その値がマイナスの場合は6を足した値を > Y1,Y2,・・・ > とする > > さて > Y1,Y2,・・・ > のそれぞれについて > ・0〜5の一様分布(平均は2.5) > ・各変数は互いに独立 > だと仮定しよう > > それでは(Y1+Y2+・・・+Yn)/nはどうなるか? > > 大数の法則によれば2.5の筈である > > 一方、尻尾の同値関係の定義は > 「ある箇所から先の値が等しいもの」 > であるから、ある箇所から先のYnは > 全部0の筈でなる > よって上記の式は0に収束する > > これは矛盾であるw > > つまり、 > Y1,Y2,・・・ > が「独立同分布に従う可積分な確率変数の無限列」 > だという前提が覆された
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s