レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>611 > >>609 > > それはおかしい > > 無限個まとめて入れないと無限個は入れられないですよ > > 極限をつかってR^Nのある元を > 「出題者が箱に1つずつ数を入れていった」結果だと > みなすことは出来る(ただし入れるわけではない) > > 極限を使いたいならまず極限値がないといけないので > 結局無限数列を用意しておかなければならない > > >>609 > >>610 > 数学的帰納法をつかうなら > 中身(未定義なので数とは限らない)が入った箱が無限個ある > から始めれば > {0, 0, ... , 0, ... }や{1, 2, ... , n , ... }は作ることができる > ただしランダムな数はn番目までの数からn+1番目の数が決められないので > 数学的帰納法は使えない > > > ペアノの公理が理解できていませんね > > 自然数全体を公理化 > > 理解できていないのはスレ主ですよ > 前にも書いたが自然数全体の集合は自然数ではない > > ペアノの公理は無限公理により要素を無限個もつ集合が存在する > つまり{?, ?, ... , ?, ... }に対して > 1から始めるのなら最初が1で n + 1 = (n) + 1 = suc(n)となるから > {1, 2, ... , n, n + 1, ... } > > ペアノの公理を使って言えることはある無限集合(無限公理による)が > 自然数全体の集合であることであって数を1つずつ入れていくわけではない
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s