レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>466 > >>462 > (引用開始) > >しかし、現代数学内のカンニング手段は、まだ、見つかっていませんね > 時枝解法w > すなわち同値類の代表元をカンニングする解法 > 同値類が分かってないサルに理解できないだけの話w > (引用終り) > > つー、>>443-444 (^^; > > あなたの主張は下記 > 同値類→代表→代表と問題の数列を比較した決定番号→複数列の決定番号の大小から、カンニング正解率は100列で確率99/100だ! > > その最後の確率99/100 > 下記Denis "I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}" > と同じでしょ?(^^(>>287ご参照) > で、厳密な数学の証明がないというのが、Pruss氏、確率論の専門家さんと、私ね(^^ > (そもそも、Denis氏発言に対する批判” but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.”もあるよ) > (詳しくは、>>443-444 ) > > (>>241) > そこを(数学的に厳密でないと)批判しているのが、Alexander Pruss氏だよ > https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice > Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 > (抜粋) > asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis > I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s