レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>429 > >>426 > (>>420-421) > ID:643MmAXPの > 「X1,X2,・・・,Xn,・・・を > 確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略) > では勝てる戦略にならない。」 > はオカシイ > 「時枝記事では無限列の各項は確率変数ではない」 > が正しい > (引用終り) > > 意見が割れたかw > しかし、ID:643MmAXPの方(例えば>>407)がまだ筋は通っている > 「時枝記事では無限列の各項は確率変数ではない」は無茶苦茶 > > (>>406より) > (高校数学B) > ・箱が1つだったら、確率変数X (時枝は使えない) > ・箱がn個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn (時枝は使えない) > (大学数学) > ・箱がn→∞個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn,・・・ (時枝?w プロ数学者) > (引用終り) > > 「箱がn個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn 」 > これ、別に戦略を選んでいるわけではない > 数学の確率論の通りです。”戦略”ではない > (方程式の未知数xと同じ。例えれば、算数の問題を、文字式で表現しただけのこと) > > で、同様に > 「箱がn→∞個だったら、確率変数X1,X2,・・・,Xn,・・・」 > と、箱の数を、文字で表現しただけのこと。時枝記事の前半にもある通り > > で、文字で表現した”X1,X2,・・・,Xn,・・・”で > サイコロ1つだったら、サイコロ1つの確率分布 > サイコロn個の和だったら、サイコロn個の和の確率分布になります > > ここは、戦略ではないので、選択の余地なしです > その上で、ID:643MmAXPさんは、別の手段があるというのだが、 > 時枝先生は、独立だったら、「当てられっこないではないか−−他の箱から情報は一切もらえないのだから」(下記)という > > (参考) > スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/22- > (抜粋) > 数学セミナー201511月号P37 時枝記事より > 「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う. > 確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族 > X1,X2,X3,…である. > n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって, > その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら, > 当てられっこないではないか−−他の箱から情報は一切もらえないのだから. > (引用終り)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s