レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>421 > >>420 追加 > > (>>407) > >X1,X2,・・・,Xn,・・・を確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略)では勝てる戦略にならない。 > > ここ、理解が間違っていますよ!!(^^ > ”X1,X2,・・・,Xn,・・・を確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略)”ではありません > > 戦略ではありません! > 現代数学の確率論の通り!! > > 即ち、まず、時枝記事の箱の数は、現代数学の確率論では > 1番目の箱、2番目の箱、・・・ を、X1,X2,・・・とします > > 時枝記事では、s = (s1,s2,s3 ,・・・)ですが、 > 使う文字がXとsとで違うなどは、低レベル中学生の話です > で、例えばサイコロ2つの目の和を入れるとき、数学ではこれを確率変数と呼びます > > 確率現象に限らない数列もある。それが一般のs = (s1,s2,s3 ,・・・)ですが、 > 確率変数の場合を排除するものではありません > (時枝記事を素直に読めば分ります) > > (参考) > スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/19- > 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) > (抜粋) > 実数列の集合 R^Nを考える. > s = (s1,s2,s3 ,・・・)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s