レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>274 > >>259 > >回答者には必要なくともw > >分布の指定は、出題者の自由であり、権利です > >なので、「分布を指定されて当たらない」なら > >前提の「箱それぞれに私が実数をいれる・・まったく自由」 > >の条件に反します(^^; > 大間違い > > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E7%8E%87%E5%88%86%E5%B8%83 > >確率分布(かくりつぶんぷ、英: probability distribution)は、確率変数に対して、各々の値をとる確率を表したものである。日本工業規格では、「確率変数がある値となる確率,又はある集合に属する確率を与える関数」と定義している[1]。 > とあるように、確率分布は確率変数に付随する関数である。 > > 何を確率変数に取るかは回答者の自由であり権利である。出題者が勝手に決めることはできない。 > 時枝解法では確率変数は100列の列indexであり、確率分布は一様分布である。 > > 出題者の自由であり権利であるのは、出題される s∈R^N の指定である。 > > 回答者が s を確率変数に取らなければ s の確率分布自体が存在しない。確率分布は確率変数に付随する関数だからである。 > > サル畜生は根本的に分かってない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s