レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>174 > 昨夜からの議論によれば、 > s = (s1,s2,s3 ,・・・) とは、各箱に > 1、3、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、…… > のような数が入っていることなのである。 > 最初の箱に1が、二番目の箱に3が、 > 三番目の箱に7が、……というように入っていることだ。 > > 同様にs'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )とはたとえば、各箱に > 1、4、7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、…… > のような数が入っていることであり、 > 7、8、5、6、9、2、0、4、3、3、7、…… > が共通だから、sとs'は同値類である、と。 > > この解釈に誰も反対していないのだから、 > こう考えた上で、>>159の質問を出しているのである。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.241s*