レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>129 > >>68 > >>的中させるために、問題の列iで決定番号di<=Dでなければならない > >勝率1で的中させるならね。 > >しかし時枝定理は勝率1とは言ってません。あなたの誤解です。 > > いいですよ > 確率1−εで > それでも同じです > 反例構成による証明には影響なし > > >そうではなく時枝定理は勝率99/100以上と言ってます。 > >di<=D を満たす列は100列中99列以上あるので、100列のいずれかをランダムに選べば勝率99/100以上になります。 > > ええ、ええ > そのことは、時枝記事に書いてありますよね > > だが、それから、反例が導かれ、矛盾が起きるということです > 大学レベルの関数概念が分からないと、反例の意味、分からないですよね〜!(^^
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s