レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>557 > (>>243より)<再録> > 下記、確率論I, 確率論概論I 原隆 九州大学 より、キーワード”固定”の箇所抜粋 > まあ、確かに、確率論で、キーワード”固定”を使っておりますが(^^ > > それ、きちんと数学的な効果を検証しながら、ステップを踏んで、使っている > 貴方のように、むやみやたらと、自分勝手に、ご都合よく、”固定”を使って、「先生、証明できました!」というのは、如何なものか?(^^ > > それは、数学ではなく、 > 似非数学では? > > http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~hara/lectures/02/pr-grad-all.pdf > 確率論I, 確率論概論I 原隆 九州大学 > (抜粋) > P20 > > 註2.3.2 概収束と確率収束の定義が少しわかりにくいかも知れないので,補足しておく. > > 概収束の場合,確率空間の元ω を一つ固定し,この固定したω 毎に極限lim n→∞ Xn(ω) を考えて, > これがX(ω) に等しいか否かを問題にしている(等しくない確率がゼロ,つまり,等しくないようなω が無視できるほど少ないなら良い). > > 一方,確率収束の場合は,各n 毎に|Xn(ω)?X(ω)| > ε である確率を問題にしている. > つまり, |Xn(ω) − X(ω)| > ε となるようなω は, n 毎に異なっても,とにかくその確率がゼロに行けば良い. > (引用終り)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s