レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>97 > >>96 > おっちゃんです。 > >既存の定理が間違っていることが証明できてしまうのである。 > 余り書きたくはなかったが、T大の教授の中に、 > このような有理数の稠密性を認める限りは構成的に>>94で挙げた定理が偽になる > ことを証明する方法の一部分が分かる人はいるよ。 > 何も返信はなかったが、この教授だけにメールで伝えたことはある。 > まあ、具体的にここに構成法のヒントを書いてもいい。 > xを実変数として、0<x<π/4 とすると、sin(x)<x。 > 更にyも実変数として、X=(1/2)(sin(x)+x) とおき、X<y<x とすると、 > sin(x)<X<x であり、sin(y)<sin(x) だから、 > sin(y)<sin(x)<X<y<x を得る。そして、x−y<y−X<y−sin(y) も得る。 > あとは「xを与えられた有理数」とし、「yを X<y<x なる有理数変数(Xは上と同様におく)」 > としたときどうなるか、自分で考えてみることだな。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s