レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>612 > >>585 > >ちなみにこれは半分嘘で、チャンパーノウン数とかいう超越数を10新無限小数展開して表示したときは > >規則性というか或る種の法則があって、0.12345678910111213141516… と、小数点以下の桁の数字は、 > >有限個の数字を用いて10進表示された1以上の自然数 1, 2, 3, … が小数点第一位以下から順番に、 > >単調増加するように並んでいる。 > > ここだけ > これだけでは、チャンパーノウン数の可算無限のしっぽをつかまえたとは言えないだろう > つまり、単に有限からの類推を示したにすぎない(結局実際には可算無限を直接見ていないのだ) > > 上記のレベル(単に有限からの類推を示した)でよければ、下記eの 1/n!の 数列和の方がシンプルですっきりしていないか? > 両者とも、可算無限のしっぽは、霧の彼方で見えないが・・・ > > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2%E6%95%B0 > ネイピア数 > (抜粋) > 自然対数の底である。記号として通常は e が用いられる。その値は > e = 2.71828 18284 59045 23536 02874 71352 … > と続く超越数である。ネピアの定数、ネピア数とも呼ばれる。 > > e=1/1!+1/2!+1/3!+1/4!+・・・+1/n!+・・・ > (引用終り)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s