レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>386 > >>385 つづき > > 余次元理論批判(1)出発点そのものが自己矛盾した考え方 > ?余次元空間が通常の4 次元時空と全く異質なものなら,時空とは何の関係もない! > 単なる仮想的な(内部自由度の)空間 > ?4 + d 次元という高次元時空があるのなら、空間の回転に対する対称性が必要, > が・・・・それは明白に現実と矛盾. > > 余次元理論批判(2)手で余次元空間を差別 > ?スタートするときには,4 + d 次元対称なもの採用(ラグランジアン密度). > ?しかし作用積分には都合のよいよう勝手に境界条件を課する. > 余次元理論は,最初からつぎはぎ理論. > > 余次元理論批判(3)発散の困難が深刻化 > 高次元の時空では紫外発散が強烈になる > →すべての相互作用がくりこみ不可能. > その精神的支柱の超弦理論も > 非摂動論的定式化なし. > > 結論 > 余次元は存在しないと > 考えるのが > 最も自然である. > > (引用終り)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s