レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>105 > >>87 > おっちゃん、また難しいことを考えたね(^^; > しかし、ID:oIF6CyORさんは、メンターさんだと思うが、こんな板に書かれた読みにくい証明をよく読むね。感心するよ > メンターさんの努力に深謝!m(__)m > おれは、スルーだな(^^; > > >eπが無理数であるか有理数であるかは未解決問題。 > > これだね > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E8%B6%8A%E6%95%B0 > 超越数 > (抜粋) > 超越数かどうかが未解決の例 > eπ・・・ などの円周率 π や自然対数の底 e の大抵の和、積、べき乗は、有理数であるのか無理数であるのか超越的であるのか否かは証明されていない[注 4]。 > (引用終り) > > http://www.math.tsukuba.ac.jp/~wkbysh/indexj.html > 若林 誠一郎 筑波大学名誉教授 > http://www.math.tsukuba.ac.jp/~wkbysh/e_transc.pdf > e も π も超越数 (2008年度数学特別講義 I) 若林誠一郎 筑波大 pdf
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s