レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 [転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>48 > >>44の > >そして、「超越基底Sの局在可能定理」が言えれば、実質、零集合の証明は終わっている > > を読んで思ったんだけど、おっちゃんの数多ある証明の1つと、 > スレ主の>>44の論法はかなり似通っているように見える。 > > 要するにスレ主はこう考えているのではないか? > 間違っていたら指摘してくれるとありがたい。 > > 『任意の1次元開球U(ε)は超越基底を含む。 > ε→0で開球の測度0になる。 > よって超越基底はゼロ集合。』 > > しかしε=0で開球は空集合であり、測度0の空集合は超越基底を含まない。 > 正のルベーグ測度をもつ集合(この場合は開区間U(ε))の中に超越基底を構成する方法では、 > 証明はうまくいかないのではと思っている。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s