レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>771 > debian trixieでめっちゃハマったトラブルがある。 > > ループバックデバイスにブート可能なルートを含むディスクイメージをアタッチ > 各パーティションのファイルシステムを用意したマウントポイントにマウント > chrootのためにバインドマウントを実行 > 各作業を終えてバインドマウントを解除してファイルシステムをアンマウント > ループバックデバイスのデタッチを実行…がなぜかループバックデバイスをデタッチできない > > で、色々調べたけど治ったっていう話が無くて、ただ一つだけかなり古いけど気になる情報があって > 「ループバックマウントとバインドマウントが別のファイルシステムだと問題が起きなかった」って言うのを見つけた。 > もしかしたらと用意したマウントポイントを削除したらオートデタッチされたっぽい。 > > これ、tmpfsを多用してるからいつまでたっても治らないやつですよね。 > ファイルシステムが別だと起きないならtmpfsで作業ディレクトリとか分離しまくってるとそりゃ起きない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s