レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>715 > 元々、stdoutとstderrが分れているのには理由がある。 > 理由もなしに分けたりしないという想像力があれば憶測でモノを言うと恥ずかしいことぐらいわかりそうなもんだが。 > 標準出力がUIを兼ねていたのでユーザーへのメッセージがerrで塗りつぶされるのが良くないし、 > 出力結果を次のコマンドに渡すときなどにerrメッセージが混ざると困るし、 > コマンドが入力待ちの状態の時、errなんか出たらなにで止まってるのかわからないからな。 > 当時は無視するしか無いerrもあって切り分けるしかなかった。 > 例えば標準出力をファイルを書き込んでる最中にエラーを出力するにはstderrに出すべきだろ。 > それを使いにくくなるとは。。。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s