レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>427 > >>426 > > > 現状のwel-formedなだけのXMLでも可能でしょ? > > 設定ツールやスキーマなど必要なものの作成は他に任せりゃいいだけで > > アプリの作者は今のまま何の負担もない。 > > それだとアプリごとに設定ツールを開発しなければいけなくなる。 > 今度は設定ツールを開発する側の負担が大きい(だから設定ツールは作られない) > > > なぜ作者にとって本来不要な手間のかかる俺ルールを押し付けるのか意味が分からない。 > > 必要最低限の使い方でいいなら使用するタグは<input>タグだけで成り立つよ > <input>タグのname属性が設定項目名になる。 > > 今はほとんどが設定項目の名前をタグにしてるが、 > それをname属性に変えるだけなんだよ。 > アプリ作者の手間にはならない。 > > そしてHTMLライクなXML設定ファイルだから、プログラマじゃない人でも手伝える。 > アプリ開発者がアプリ本体を開発間に、他の人が使いやすい設定ファイルを > 作ってくれることも期待できる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s