レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Linuxは、開発環境が40年前と同レベル
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>197 > それから設定ファイルをテキストエディタで直接編集する場合の > 問題点の一つとして多言語対応が難しいっていうのがある > > コメントによる説明はおそらく英語だろう見ながら変更がしづらい。 > 結局の所、エンドユーザーの使い勝手を考えると > 設定ツールの存在は必須と言える。 > > >>196 > > なんだ?ものすごくエスパーしたけど、詰まるところは > > 設定ファイルのフォーマットを標準化すれば設定ファイル編集アプリなるものが一個で済むでしょってだけの話か? > そのとおり。正確に言えば開発者の負担が減る > 開発の初期段階は簡単なフォームを用意するだけでいいし、 > アプリごとに独自の設定ツールを開発する負担が無くなるのは大きなメリット > 初心者でも簡単に変更できるし、多言語対応などもできる > > > そしてそれをブラウザでアクセスさせるのか? > ブラウザは開いているHTMLファイル自体を変更できないのでだめだが > ブラウザベースで作ればJavaScriptやCSSも使えるのでいいだろう。 > > 今でもブラウザで設定が可能なものはあるが、それはたいてい > ウェブサーバー機能を持っているものに限られるだろう > ウェブサーバーを必要とせず、ブラウザベースだが開いているHTMLファイル(の項目)しか > 変更できず、セキュリティのために外部サイトの接続もできないようにしたものが良いだろう
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s