レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止]
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>94 > >>88-90 > > >逆にこう考えられないのかな。(以下、略) > > 多分、十中八九そうだと思います。ただ、学術的な業績がない非研究者が投稿してきた論文を、査読者がまともに相手にしてくれるかどうか。 > (違う分野の)元査読者のブログで、「論文を書いたことがない学生がたまに投稿してくる」と批判的な文脈で書いているのを見たので。 > > >その分野は修士でも素晴らしい論文書くことが可能なのか。 > D1は、たまにいますね。Mはいないです。 > 私の場合は、査読付き論文の実績はゼロですが、社内報、業界誌での掲載実績なら幾つか(研究者として実績にはならないですが)。 > > >仮に自力で査読通る論文がかけるならむしろ修士課程はいく必要がない。 > > 自分の読んだ本の著者や、その分野の権威がいるので、その先生方や同輩と知己を得て、 > 今まで10年間社会で得られた自分なりの知見をぶつけてみたいかな、と。職場にそういう人はいないので。 > > >学会に入るのに紹介者がいるところもある。 > > 必須じゃないけど、任意で書くところがありますね。暗に、部外者は来るな、と感じられなくもない。ましてや、非研究者なんか。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s