レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
論理的思考力を鍛えよう Part1
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>34 > >>27 > Pの定義にP自身をまたはPを参照するものを含むような定義を循環定義というようです。 > > 出していただいた例で言えば、 > 『原子は中心にある核とその周辺をまわる電子群よりなるものである』と > 『核とは原子の中心にある素粒子群である』 では > これらのどちらか一つだけでは循環定義とはなりません。 > 2つ揃って初めて循環定義となります。 > 核の定義に原子が必要でしかしその原子の定義に核の定義が必要になるからです。 > > 先の、『論理的思考力とは論理的思考をする能力である』 > 論理的思考力 と 論理的思考 と 能力 は それぞれ別のものですから > 自分自身を含まず、よって循環にはなっていません。 > ですので、循環定義とは異なります。 > もしこれが循環だというのなら 「論理的思考力」は論議の必要なく自明に「論理的思考をする能力」と > 全く同じものであるという前提が必要になります。 しかしその前提があるとしたら > 『論理的思考力とは論理的思考をする能力である』 は「論理的思考力」の定義ではありません。 > もしこれが 定義だと認めるのならば『PはPである』をAの定義であると認めなくてはならなくなってしまいます。 > (もちろんそれを認める立場もあるのでしょう) > > >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s