レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
今日学んだことを書くスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>461 > 1 表層混合層 > 対流によってかき混ぜられる > だから温度は浅い所はほぼ一定 > > 夏 > 密度が低く海面付近にとどまる > > 冬 > 密度が大き沈むため対流が起こりやすい > > 2 主水温躍層 > > 表層混合層の下にあって深くなるほど水温が低下する層 > 低緯度地域では温度が高く急激に水温が低下 > 高緯度はほとんど存在しない > > 3 深層 > 水温2000M以下では約0〜4度で一定 > > 深層循環 > →表層から深層に達する鉛直方向の海水の流れ > →主に海水の密度差が原因 > (重いものは沈む。軽いものは浮く) > ・深層は海水の起源 > グリーンランドや南極大陸付近で生まれる > > 気温が低く海水が凍る > 塩類は氷に取り込まれにくい > →塩類が海水に残る > →海水が凍ると塩分が高く密度が高くなる
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s