レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【受サロ・YouTubeで暴れてる奴、法政工作員だった】Part 3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>53 > 中央は再来年多摩にスポーツ情報と情報農学部新設するため、定員厳格化の基準を一般110パーセントのところ105パーセントまで下げる必要があり、今年度MARCHで中央だけ偏差値が高く出ている > さらに、中央大学は共テなし一般合格者数が前年比79%と、一般率を操作し偏差値操作した疑いも濃厚 > (合格者数絞りも4年連続) > 中央が上記の様に合格者数を絞らなければ、MARCHで偏差値下落幅の小さかった青学の-1.0と同じだったと仮定しても、今年は56.3(法政56.5)と、例年通り中央がMARCH最下位だったろう > 中央は来年一般110%に戻ることと、再来年、上記新学部設置で偏差値を落とし、MARCH最下位が定位置となる > 中央はかりそめの今の位置を謳歌してください > 再来年の暴落以降は関学コース(大学群を下に突き抜ける)かもしれないよ > > ■中央大一般入試(共テ除く) 合格者数 2024年→2025年 > 国際経営: 324人 → 130人(40.1%) > 経済 :1104人 → 672人(60.9%) > 商 :1300人 → 811人(62.4%) > 総合政策: 231人 → 171人(74.0%) > 国際情報: 181人 → 137人(75.7%) > 理工 :2106人 → 1806人(85.8%) > 文 :1437人 → 1309人(91.1%) > 法 :1392人 → 1323人(95.0%) > ────────────────── > 合計 :8075人 → 6359人(78.7%) > > ■一般入試合格者数 2024年→2025年 > 明治 26,422 → 27,583 前年比 104% > 法政 22,856 → 23,753 前年比 103% > 青学 11,516 → 11,190 前年比 97% > 立教 16,094 → 15,388 前年比 95% > 中央 17,685 → 15,320 前年比 86%(共テなし79%、共テ利用96%) →合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 > > ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 > 大学名 25年 → 26年 > 明治大 61.8 → 60.1 (-1.7) > 立教大 60.1 → 58.6 (-1.5) > 青学大 59.1 → 58.1 (-1.0) > 中央大 57.3 → 57.4 (+0.1)←異常値 > 法政大 58.3 → 56.5 (-1.8) > > ■中央大学 一般方式の合格者推移 > 2022年:9,356人 > 2023年:8,286人 > 2024年:8,075人 > 2025年:6,359人 2022年度比 68.0%
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s