レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ショートカット Part 11
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>954 > メモにWebクリップするショートカット、とりあえず満足するものが完成しました。 > > 「記事を取得」→「記事からHTMLを作成」→「リッチテキストからのHTMLからテキストを取得」を「リスト」に組み込んで書き出しで、 > SafariやSmartNewsなどでWEBページのリッチテキスト・画像付き(Safariリーダー表示のような)をノートにクリップできました。 > > 画像なしリッチテキストも「テキスト置き換え」でimgをnone表示にして削除できました。 > YouTubeもエラー表示になってしまうので削除しました。 > > メモアプリの初期設定を「新規メモ開始スタイル - 見出し」にしてタイトルを見出し処理しています。 > 本当はタイトルをリッチテキストで処理したいのですが、文字化けして上手くいきません。 > > よかったらどうぞ使ってみて下さい。 > もっと良い方法や、画像を削除の代わりに画像URL表示とかができればなと思っております。 > > NoteClipper - Full Article > (Safariリーダー表示のようなリッチテキスト画像付き) > > https://www.icloud.com/shortcuts/ba995d3c065d4d9e9ce43c8c4a03e709 > > > NoteClipper - RichText Article > (リッチテキストのみ) > > https://www.icloud.com/shortcuts/7a448188bc8c4bf6ade5c086f3aabbc5
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.555s*