レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ゲーム制作 雑談スレ【part37】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>945 > b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/10/news042.html > ゲーム開発者100人超に聞く「生成AI、もう使ってる?」 クリエイティブ分野での利用度は > > "どんなに少なめに見ても誤字脱字の発見に使えるやろ。むしろ100%じゃないのが不思議。" > > "ブランドイメージ的に答えられない所も多そうには思える" > > "「使ってない」と断言できる技術リテラシーがある人が使っていないと思えないので「え?あれ生成AIだったの?」って人も混ざって居ると思うわけです..." > > "もう使ってない側が「なんで?」に答えないといけないぐらいの状況だしな" > > "表立って使用してると言い辛いのかもしれんが、そもそもその状況が異常だからね?分野的に今後の必修科目だろうに" > > "東方Project作者の『「AIはみんな使っているんだけど、使っていると言うと荒れるから言わないほうが良い」って。そんな世界は間違っている。』という発言があるけど、いつ解決するかなあ" > > "人が書いた温もりのあるコードで出来ています、みたいなことに意味はないのよ" > > > AIは使って当たり前のツールだが使ってると表明すると反AIが燃やしにくるから誰も言えないという異常な状態 > コードでも絵でも音楽でも手作業で生産する事に何の意味も無い > 効率化を敵視する反AIは現代社会の癌
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s