レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【軽量】godot engine【無料】 part3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>288 > 倉庫番のロジックで分からないところがあるのでこっちで質問させてもらいます > マップは二次元配列で作成します > ただ、キャラクターの移動はvector2で行います > > > 1マスの大きさが32であった場合、vector2の座標が32,0だとしたら、配列上ではarray[y0][x1]となりますよね。 > こういった変換に便利な関数とかないでしょうか? > > やりたいことを箇条書きにすると以下です > 1:vector2の座標から配列上の座標を割り出す > 2:キャラクターが移動したとき、配列上のキャラクター座標を移動させる(配列上の要素2がキャラとしてます)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s