レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
RPGツクールMZ_28作目
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>444 > 特権階級、才能の民主化、絵柄の私物化の詳細な元ネタ > > 【特権階級】 > 元ネタは、noteで書かれた反AIに対しての提言。 > AI利用や無断学習に対して絵だけを特別扱いで保護させようという動きを指して、 > 「絵師には特権などないのに、特権があるかのように振る舞うのは問題だ」という主張である。 > それが反AI絵師インフルエンサーの誤読から、絵師は特権階級にあるという批判だと勘違いされた。 > > 【才能の民主化】 > 元ネタは、「AIと著作権に関する考え方について(素案)」へのパブリックコメント。 > 「民主化」自体は造語でもIT系ジャーゴンでもなく、国や一般企業も使う、 > 「一部の人間に限られていたものが、より多くの人間に利用できるようになる」ことを指す語句である。 > > 【絵柄の私物化】 > 元ネタは、反反AIツイッタラーのやよい(アカウント凍結済み)が、 > AIっぽいとされた絵柄の方の嘆きを紹介したXに対して煽ったもの。 > 大前提として、著作権において、絵柄は私物ではないし、保護することは出来ない。 > 「絵柄も私物として専有可能である」という、むしろ無知な人間の認識を詳らかにしただけの出来事である。 > > > 結論: > 未だにこれが反反AIへの反論になると思ってるやつって馬鹿じゃねえの?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s