レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ホロライブの二次創作ゲーを作りたい
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>513 > 今日も今日とて、みみっちぃ最適化をする人生 > > ・(Skinned)MeshRendererにはBoundsというプロパティがある > ・Boundsとはモデルを覆う箱の大きさを設定するプロパティで、この箱がカメラの描画範囲にあるかどうかでカリング処理が施される > ・Boundsの初期値はモデルの初期ポーズを覆う最低限の大きさしかない > →アニメーションでポーズが変わると初期値の箱から手足がはみ出ることがある > →結果として、本来カメラに映るはずの手足がカリングで非表示にされる > > ・これの簡単な対策はBoundsをクソでかくすることだが、でかすぎるとカメラにモデルが映ってないのにカリングされなくなる確率が高まる > →そこでわいはボーンの位置を全部読み取ってBoundsのサイズを毎フレーム更新する実装を施していた > →ボーンは1キャラあたり300以上、つまりTransform.positionのアクセスが300以上×キャラクターの数発生する > > これをBurstで最適化する > 見込みとしては2msしか短縮されないけど、今のわいは1msでも最適化したい
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s