レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>229 > 完全につまずいてしまいました。どうかお知恵を貸してください。 > > 配列[10]に詰め込んだオブジェクトの中に変数aがあります。 > ゲームマネージャーの方で毎回for文で配列の要素内の変数aを確認して、 > 該当した場合にそのオブジェクトの変数bにtureを代入する。 > ということをやりたいです。 > 文字で説明するとしごく単純な作業なんですが、これがうまくいきません。 > > 自分の考え方としては、ゲームマネージャーの方で配列内を確認するために > for (int i = 0; i < 10; i++) > { > if(配列[i].変数A < 2) > { > 配列[i].変数B = true; > } > } > してやるだけなはずなんですが、、、、 > この配列はゲームマネージャーで最初宣言したもので、 > 配列内の変数は各オブジェクトがもっているものです。 > 各オブジェクトには読み書きできるメソッドは作ってます。 > public int 変数A{ get { return 変数a; } set { 変数a = value; } } > public bool 変数B{ get { return 変数b; } set { 変数b = value; } } > でも、下記のままでは「GameObject」には「変数A」の定義が含まれておらず〜」とエラーが出ます。 > for (int i = 0; i < 10; i++) > { > if(配列[i].変数A < 2) > { > 配列[i].変数B = true; > } > } > これが機能するようにするために、何が足りないのか、教えてください。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s