レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>72 > >>70 > LINQは便利そうな機能が一通り揃ってるのね > ただ前に使ってみた時に(どの関数かは忘れた)素直にForやForeachでやるのと比べて凄い量のアロケーションが出てたから使うのやめちゃってたわ > インベントリ内アイテムの並び替えみたいな、そう頻繁に行われない処理にはLINQの使用を再検討してみようかな > 直接並び替え用の式を書くと後で見た時に大抵「何だっけこれ…」ってなるから…(まずコード上の注釈を再読む所から始まる) > > 今日も並び替え機能の実装を進めた > そういえばクラス間の情報のやり取りで静的イベント(public static event Action<>〜)はよく使っているけど、Funcはまだどこにも利用してないと思った > がChatGPTによるとFuncはリスナーが複数いる場合に戻り値にどのリスナーからの値を使用すべきが不明瞭になるから使っちゃいけないらしい > よく意味が分からなかったので明日以降検証したい そもそもこの疑問が浮かんだのが作業が終了してからなのでVisualStudio上でコード自体が適切にコンパイルできるのかすら試してない
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s