レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>574 > こんにちわ。 > 倉庫番を作っていたのですが、ブロックを押すロジックがわかりません。 > > ブロックは二次元配列で並べます。 > 要素としては0と1があって、1の部分にブロックを表示させます。 > > 1の部分にキャラクターが触れたらブロックを動かすのかなと考えています。 > 移動先の座標が1であるかの判定をしなければいけません。 > > しかし、ということはキャラクターも同じ配列を使い、グリッド移動にする必要があるのではないでしょうか? > > 個人的にはキャラクターはvelocityで動く方式にしたいのですが、可能でしょうか?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s