レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>332 > ビットコインで大儲けしたあとに自己破産。初心者が知らない仮想通貨の「二次的損失」=栗原将 > ■本当に怖いのは「2次的な損失(投資元本以外の損失)」です。 > 仮想通貨の売却益は総合課税で最大55%にも!さらに、盲点があります。 > 上場株式や外国為替の店頭FXであれば約20%なのですが、仮想通貨の売却益への課税は給与所得と > 合算になる総合所得で、最大約55%にもなります。 > このことをあまり考えずに、含み益が出た時に売却したのだが、納税資金を分別管理せずに使ってしまった…… > となりますと、あとで税務署がやってきて追徴課税となります。これが「2次損失」と名付けたものです。 > ■他のアルトコインへの交換でも課税される > さらに恐ろしいのは、法定通貨への売却ではなく、他のアルトコインへの交換でも課税されること。 > これが盲点で、自己破産になった人もいるくらいです。 > 例えば、ビットコインに含み益が出ている時に、別のアルトコインに交換した。 > その人の認識では仮想通貨同士だから売却とは思っていなかったのですが、日本の税務当局は売却とみなします。 > ■アルトコインが暴落すると、税金を払うお金もなくなる > そして、最悪の場合、ビットコインで交換したアルトコインが後になって暴落。 > すると、どうなるのか。税務署にはビットコインの売却益が残っているのですが、アルトコインを売却して納税に > 充当させようとしても、暴落によりほとんど価値がなくなっている……という状況になってしまうのです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s