レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>213 > 何度も申し訳ない > > >↓こっちはp2p型の話になってる > > >https://learning.unity3d.jp/3341/ > > ↑これは勘違いしてた > 専用のサーバーを立てる話になってた > 意外と簡単だったって話になってる > > ↓これもネットワーク部分を全部自分で組むなんて話もある > > >自分で作る > >herokuなどの無料サーバーを駆使し、必要な情報のみをサーバーに連携する方法 > >全てのIFを自分で作る必要があるので、とても大変(私もやり方はわかりません。。。) > https://qiita.com/UpAllNight/items/43e1b24301eb6029f18b > > ネットワークがどうとか関係なしにイベントやオブジェクト(アクター?)全てに自前のコードを埋め込めるようになってるってことなのかな? > パケットを受信する自前のコードを埋め込んでおいて、色変われってパケットが飛んで来たら発動して色変えられるとか?もしもそうなら楽なんだけど > > ゲーム起動イベントで自前のネット接続コード実行 > ゲーム終了イベントで自前のネット切断コード実行 > この間は繋ぎっぱなしでクライアント操作があったらサーバーにパケット送信 > サーバーで全部判定 > クライアントに反映させるためのパケットを全クライアントに送信、遅延は知らない。これなら楽ってかこれしかないって感じ > > ゲームエンジンに下手にネットワーク処理を任せたくない > ここからここまでのネットワーク処理はゲームエンジンがやるよ、この先はゲームエンジンのルールに従って書けよ、みたいなのだと面倒 > そんでもお勉強すればできるようにはなってるんだろうけど > > いきなりマルチプレーヤーゲームとか舐めてんのかwって感じだったりするのかな?だとしたらほんと申し訳ない
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s