レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>388 > 技のエフェクトは単体処理(クリティカル判定をやる場所)では管理していない > それをやってるのは行動実行結果算出の方 > 普段と別のエフェクトにしたいなら行動実行結果算出を大改造する必要がある > クリティカルした時に画面処理(フラッシュとか)を入れるとか > 特殊な戦闘メッセージやポップアップを表示するとかなら難しくはない > 単体処理で命中判定の後にクリティカル判定やってるから検索で探して > クリティカルフラグをオンにした時に表示コモンでもぶち込めばOK > ヒット音は単体処理の途中でパラメータ増減をやってるあたりにあるコモン53がそれ > ここでクリティカルフラグに応じて処分を分岐すればダメージ音は変えられる > 倒された時の音は反動処理の前 > そこで攻撃されたスロットが戦闘不能になった時の処理があるんだが > そこでやってるコモン53がダウン音
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s