レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>669 > >>668 > > public function Translate(translation: Vector3, relativeTo: Space = Space.Self): void; > public function Translate(x: float, y: float, z: float, relativeTo: Space = Space.Self): void; > > Translateはマニュアルでこうなっている > ゆえにオーバーロードで2種類の動きをするということになっている > デフォルト引数になってるのは無視していいので ポイントになるのは > > 1・Vector3を引数とした場合 > 2・x y z それぞれのfloatを引数とした場合 > の2パターンがある > > 左右に移動させたい場合は x軸だけを変えればいいので > Y軸かZ軸に余計な値が入っていればうまくいかない > > ※参考例 > > Vector3 tamesi = new Vector3(10.0f,0.0f,5.0f); > とした場合 x軸だけじゃなくて、z軸にも値が入っているから動いちゃう > Vector3 tamesi2 = new Vector3(10.0f,0.0f,0.0f); > というやつを引数にすればいい > > 使用するときに > transform.Translate(tamesi)とすればx軸とz軸に動くし > transform.Translate(tamesi2)とすればx軸にしか動かない > > x,y,z 3つの値を使う場合も同様にYとZの値に注意する > > つまり、yとzに余計な値が入っていれば > 上に動いたり、奥に動いたりするわけなんですけど > この回答でいけますか?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*