レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>336 > >>333 > 初めて Blender まともに触ったが、Unity のアニメクリップが思ってたより簡単に出来たわ、サンキュー。 > ※もちろん初歩的なアニメだが、プログラム初学者がいきなり Unity C#スクリプト書けと言われるより容易だと感じた。 > ※そもそも今開発中のゲームの3Dモデルをメタセコで全部作ってるんで。←これも Unity でゲーム作りたいから始めた。 > > >>334 > 今まで、スタンダードアセットとかの基本的なアニメで代用してたが、このゲームのアニメ(モーション)を作り始めたところ。 > でも情報ありがとう。 > > なるほど、Blender で Unity で使う アニメーションクリップが作成出来ることが確認できた。 > > おそらく、3Dゲームのモーション作成というのはとんでもなく重要な要素で、 > これが自分で書ける(設定)出来ると出来ないとでは、ゲームのクオリティに甚大な差が生まれると思った。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s